2015年02月15日

クルミを取られたくない仕草がかわいい犬の動画

大好きな物は、絶対にあげない



人間がいっている言葉は、犬にはわかるのです。耳をたてて、一生懸命聞いています。大好きなくるみを手に入れ、大事そうに前足でつかんでいます。「この胡桃ちょうだい」という、いくら大好きな飼い主の命令でも、この胡桃はあげられません。飼い主が手で取ろうとすると、歯をむき出して怒ります。これは、動物の本能でしょうか。大好きなものに対して、すぐに食べずに、少し自分の手の元に置いておきたいのです。もったいなくて食べられないのでしょうか。遊びたいのでしょうか。絶対にあげられません。飼い主が、この胡桃を何度も頂戴と言っているのを聞いているしぐさは、本当にかわいい。首をかしげながらも、しっかり聞いています。何とも可愛らしいしぐさです。  


Posted by たつにい  at 15:37Comments(0)

2015年02月15日

犬おもしろハプニング!絶対に笑ってしまう動画

子犬の餌の死守に大きな犬が困惑



まだ子犬と思われるワンちゃん、大きな餌皿に前足を突っ込んで必死に餌を守っています。
その前には体格が30kgほどはあろうかという大きな犬が、なんとか餌を口にしようとウロウロ。
成犬は体制を低くしたり、前足で何とかと言わんばかりの様子には苦笑させられます。

それでも数十倍はあろうかという大きな犬を前に、小さな犬は必死になって餌を死守という攻防が続きますが、どうしていいか分からずにウロウロする成犬の姿を見ていると口元がほころんでしまいます。

大きな犬が本気になって一撃でもすれ、子犬を蹴散らすことは他愛もないことなのでしょう。
しかし、子犬を追っ払う事ができないというどこかこの大きな犬の優しさが垣間見え、小さな犬に翻弄されている姿に笑いながらもほっこりとした気分にさせられます。  


Posted by たつにい  at 15:34Comments(0)

2015年02月15日

おじいさんが出かけて寂しがるチビの動画

飼い主が外出した事で寂しがる犬



犬も、大好きな飼い主が外出し、いなくなってしまったことがわかるのです。まるで、人間と同じですね。人間の小さな子供が、親が傍から離れてしまい、寂しくてしくしく泣いてしまうのと同じです。この犬は18歳と言うので、かなりの老犬です。目が見えなくなっているかもしれません。それでも、さっきまでいた大好きな人の匂いや音などで、居なくなったと感じているのでしょう。一生懸命に匂いをかいでいます。犬は、臭覚が敏感です。ワンワンではなく、キューンキューンという泣き方、とても胸に響きます。寂しくて寂しくて仕方がないといった感じの泣き方です。嬉しいときの泣き方とは違い、本当に寂しくて、どこに行ってしまったの、と言っているようです。  


Posted by たつにい  at 15:32Comments(0)

2015年02月15日

赤ちゃんのお世話をする大型犬の愛らしい動画

猫派でしたがあまりに可愛すぎて今日から犬派になります



私は子供の頃から大人にあった今までずっと、猫大好きな猫派人間でした。
犬は、小型犬でもよく吠える子がいるのでちょっと怖いなと思っていて、自ら触ったり近づいたりは出来なかったんです。

でも犬って実は、愛情深くて優しい生き物なんですよね。
猫も愛情深い子はいますが、大抵は「好きな時に傍に寄ってそんな気分じゃない時は1人でも平気」という子が多いと思います。
けれど犬は人間の事を「友達、仲間」だと思っていてくれるんです。

だから自分より弱い、小さい生き物を見ると「守らなきゃ!」と思うのか、赤ちゃんのお世話もしてくれるんです。
賢くて勇敢なんだと、本当に感心しました。
ずっと猫派でしたが、これを機に犬も大好きになれてよかったです。  


Posted by たつにい  at 15:29Comments(0)

2015年02月15日

2年ぶりの再会で気絶する犬の動画

犬の慈悲深さ



犬というのは何年経っても飼い主の存在を忘れないものですね。
例えば、遠くに行ってしまった家族が帰省した時にも犬は優しく出迎えてくれます。
我が家の犬は、家族の誰かが出かけてしまうとすごく悲しそうな顔をします。でも、家族が帰ってきた途端に走り回り体全体で喜びを表現します。
それだけ犬は飼い主の事を愛しているのでしょうね。

体だけでなく声まで使って嬉しさを表現している犬を見ると、なんだか涙が溢れてきます。
寂しそうな、嬉しそうな、なんとも表現し難いあの鳴き声。待っていた犬の気持ちが痛い程伝わってきます。
飼い主がいない間、犬はとても心細い思いをしている事でしょう。
しかしあの鳴き声、一体なんと言っているのでしょうか。一度人間の言葉で聞いてみたいものです。
でも、それを聞いてしまったらきっと私は大泣きしてしまう気がします。

犬の素直で純真な気持ち、大事にしたいです。  


Posted by たつにい  at 15:25Comments(0)